忍者ブログ

« 110506試料から | 11/1試料から »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 110506試料から | 11/1試料から »

尻別川110506

先日(5月6日)、雪解け水で増水しているだろうと思いつつも
尻別川に寄ってみる機会があった。
P5060222.JPG
手前の護岸に使われているブロックで川水につかっている部分に、若干ヌルヌルしているところがあり、
以前、その場所にはかなりの緑藻類が繁茂していたので、そのヌルヌルの殆どが緑藻類だろう。
しかし、その緑藻類に引っ付いて珪藻も見られるので、何とか採取したい・・・。
川中なので流水に洗い流されながらも、歯ブラシでその澱を幾分採取することが出来た。

これくらいあれば、そこそこ良いかなと・・・。ところが、車に戻る途中斜面で思いっきりこけてしまった。
ぶつけた大腿部の痛さに貧血を起こしてしまった。
しばらく動けず、骨折していたら困るなぁと思った。
でも、少ししてから歩けたのでホッとひと安心。
しかし、採取した澱は、ふた付き容器ではなく、軽量カップに入れていたので
殆どがこぼれてしまい、底にわずか残っているだけだった。
再度採取する元気もなく、わずかな試料を持って帰ることにした。

家に戻り、顕微鏡でのぞいてみると、採取したものは殆どが緑藻類。でも珪藻もたくさん見られた。
81861542.jpeg
北海道の河川には、いたるところでHannaeaが見られる。
尻別川もご多分に漏れず、hannaeaが多い。その中で、これは?というのが目に付いた。
mage7.jpg
↑普通に見られるHannaeaと違うように見える。
mage8.jpg
↑左側の種は、単なる個体差の違いであろうか?

わずかしかない試料ではあるが、クリーニングしてプレパラートにすれば、もう少しハッキリするかもしれない。
プレパラート作りには甚だ自信がない。といって、全く作れないわけでもない・・・。
数を重ねりゃ少しづつ上手くなるかも・・・と作ってみることにした。
mage6.jpg
↑まぁ、何とか見られるかな?
mage9.jpg
上の写真の2種は、やはり違う種のように見えるのだけど・・・。
mage10.jpg
同形態のものを図鑑やネットで探せないので、単なるHannaea arcusの形態変異なのか別種なのか
よく分からない。
分類を専門にやっている方で、試料が欲しいという方がいれば、喜んで試料採集に出かけるのだけどネ。

PR

珪藻 : Comment (0)

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字